UTAU自音源の話(二回目)
- 源次郎 田中
- 2021年12月1日
- 読了時間: 3分
こんにちはほたぴです。
今度こそ自音源の話をします…前回そう言いながらできなかったので…
moariと唯歌の出会い
唯歌ヒトミは17歳の高校生なので、一応アイドル活動と並行して学園生活も送っています。
そんなアイドルヒトミちゃんが散歩していると、公園の近くの大きな木になんと天使が引っかかっていました。それがもありさんです。
(雑・・・)
もありちゃんはおなかがすいていそうだったので、購買で買ったたまごサンドをあげると、すごく気に入ったようでした。
それからはちょくちょく人間界に来て、唯歌と会って遊んだりするもありさんなのでした・・・
夢歌恋について
もありは天国で暮らしている天使です。いつ生まれたのかなど詳しい事はよくわかりませんが、花をつかさどる天使のようです。 言いたいことをうまく言えない性格で、あまり口数が多い方でもないため、この子はよくストレスを自分の中にため込んでしまうタイプでした。
しかし、同じ天使の「三つ目ちゃん」が歌を歌っているのを聞いて、自分も真似して口ずさんでみると、それがもありちゃんにとっての自己表現の方法になる事に気が付きました。
それからはよく歌を歌っているようです。
ちなみに、もありちゃんはシャイなのであまり人前では歌わないそうです。
唯歌ヒトミについて
彼女は小さい頃から歌う事が好きでした。両親や友達に歌を褒められることも好きでした。
もっともっと皆が自分の歌で幸せになってくれるには?
テレビを見るとキラキラ輝く人が音楽番組でパフォーマンスを披露しています。
その時、唯歌ヒトミは「この人になろう」と決めたのでした・・・
自音源の世界観と音楽・歌う事
ほたぴのUTAUっ子創作の世界観では、みんなが歌を通して仲良くなっています。
私は彼女たちが好きな歌・届けたい歌を歌うのをただ聞いている観客みたいな感じです。
でも、もありや唯歌をダウンロードしてくれた方が、「マスター」になって、仲良くする・・・みたいな世界観も、おおいにアリだと思います。
今言ったことはほたぴの頭の中にあることで公式設定ではないので、あなたの中のもあり、唯歌とどうぞ仲良くしてください。
キャラクター解釈について
夢歌恋ちゃんは、人の悪意が嫌いという設定になってます。
なので、歌わせる曲も、どこかつかめないような曲を多く使用させて頂いてます。(表情音源を除く)
唯歌は、THE・王道といった昔のソロのアイドルをイメージしているので、メジャーな恋愛の曲や、生きることを励ますようなポジティブな曲を使用するようにしています。
なるべくキャラクターの性格に合った曲を歌わせたいというこだわりです。
おわりに
ちょっと書きたいことがまとまらなかった・・・
ですがざっくりとは言えたような気がします。
また自音源についての記事書きますね。今回の所はこれで。。では!
2021/12/01
Comments